食欲の春。 [ファミリー]
みなさま、こんばんは~
早いもので、
もう3月も下旬になってしまいました。
都心では桜の開花が進んでいて、
かなり見頃に近づいているんじゃないかと思いますが、
わたくしの勤務先である多摩地方は日当たりの良い木が
少しだけ開花しているくらいで、本格的な開花にはもう
少し時間がかかりそうです。
先週、多摩地方で見頃を迎えていたのは、ハクモクレン。
真っ白な花びらは青空に映えます。
大きめの花びらもツルンとしていて美しい。
住宅地や公園、街路樹など、結構、色んなところに
白色を確認して、あらためてハクモクレンの人気の高さを
認識出来ました。
さて、今週から来週にかけては、
いよいよ桜を愛でることができるかな。
都心と違って人がまばらなので、
コロナを気にせずお花見できます。
お弁当買って、公園でお花見ランチするのが
楽しみです。
***
この前の金曜日は3週間ぶりに帰宅ランをしました。
先週、先々週って2週連続で金曜日が天気悪くって
久々の帰宅ランでした。
だいぶ暖かくなって走り易くなってきましたが、
それでも途中、神社でお参りすると(境内に入って、
末社含めて4箇所、お参りして、しかも圭太くんの
こととか色んなお願いと報告を神様にしていると、
結構な時間を要しますゆえ....)、汗が冷えて、身体も
すっかり冷えるので、寒く感じます。
なので、走っている最中のお楽しみはこちら。
以前にご紹介しましたが、缶のおしるこが
3本も並んでいる自販機があるんですよ。
今回も「ここでおしるこ休憩だ~」って
楽しみにして行ったら....
右下に3本並んでいたはずの
おしるこがありませんでした。。
うっ、この自販機も、
すでにもう春夏バージョンに移行したのか。。
そう思って残念、無念と思い始めましたが....
中段の左に2本、並んでいました。
おお~、愛しのおしるこちゃん!
場所を変えて、3本から2本に減っちゃったけど、
それでもまたキミに会えて嬉しいよ。
久々の帰宅ラン、そして久々のおしるこでしたが、
美味しく頂きました。
***
ゴッドマザー妹からのいただきもの。
結構、立派なサイズのダンボール箱であります。
なんでしょうか?
わたくしが愛してやまない、純米せんべい1ケースです。
こんだけあれば当分はなくならないでしょう。
純米せんべいがふんだんにある生活.....
最高のプレゼントかも。
純米せんべいが好き過ぎるわたくしでありますが、
地元の電鉄系スーパーや成城石井さん、明治屋さん、
マイバス、各種ドラッグストアなど、地元のどのお店
にも純米せんべいは売ってなくて、車でちょっと行った
ところにあるお店に行ったときに3袋くらいずつ、まとめ
買いしていたのですが、今回は圭太くんの手術成功を祝
うという意味合いもあり、ドバっと1ケースの購入と相
成ったそうです。
パスタ(ディチェコ)はいつも1ケース買うけど、
お菓子を1ケース買ったことはないなぁ。
こんな感じで縦置きで入っていました。
※本来は12袋入りですが撮影時は1袋抜いていました。
このほうが割れにくいのでしょうね。
猫砂を横に置いてみました。
結構、大きなダンボール箱だってことが
おわかりかと思います。
このダンボール箱をね、ゴッドマザー妹は
送料がもったいないからといって、
お仕事が休みの日に電車でハンドキャリーで
持って帰ったそうです。
(電車も定期券が使える区間だったので費用かからず)
たしかにお金の節約になるけど、
こんな大きなダンボール箱を電車で持って帰るなんて
ずいぶんたくましくなったなぁと感心しました。
お仕事を一生懸命やっていると、
人間は成長しますものね。
わたくしも、まだまだ負けてられないぞ。
じゃあ、もっと大きなダンボール箱を電車で
持って帰ってやる....って、そうじゃなくて(笑)
***
わたくしの母から、
圭太くんの手術成功を祝ってってことで、
お赤飯を作って貰いました。
やっぱ日本人はめでたいときはお赤飯ですね。
ごま塩もふりかけて、
うん、美味しいなぁ~。
おかずに、エビフライととんかつ。
これもめでたい。
そして昆布と大根。
お正月っぽくめでたいお献立で
美味しくお昼ごはんを食べることができました。
そして本猫はというと....
こうやって爆睡しているか、
食べているか、2つにひとつ...
食欲がハンパなくって驚きます。
かなり痩せちゃったこともあり、
人間としては食欲があることは
大変喜ばしいことだと感じ、
お腹の調子を気にしつつ、
基本、食べたいだけ食べさせています。
半年もあればもとに戻るかなww
土曜日はこんな感じで出窓に4にゃんが集合。
中でも、大御所とノエルさんの夫婦が
仲良く、お外を眺めていました。
こうやってのんびりとお外を眺める日が
戻って、本当に良かった。
仲睦まじいようで、なにより。
若い頃のような、スリムな顔つきだけど、
やっぱりつぶれ大福のようなお顔のほうが、
大御所には似合っていると思うなぁ。
しばらくご紹介していなかったので
ほかの2にゃんもご紹介を。
相変わらず目つきがスルドイ、アルみょん。
そしてマイペースなニケさん。
大御所と同じペースでご飯を食べているので
体重増加が気になります。。
緊急事態宣言は解除されたけど、
まだまだ自粛したほうが良いと感じる今日このごろ。
まっ、でも我が家はこうやって
お家でのんびり、ほけほけしているだけで
満足でございます。
次回の更新は1週間後の3月29日です。
では、また来週~。
***************************************
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
これからもみなさまがくすっと笑えたり、癒されるような記事をアップしていきますので、
また遊びにきてくださいませ。
※コメント欄...いつも開けておくようにしますが、
ただいま、お仕事やランニングで時間をとられることが多く、
コメ返しはあんまりできそうにないです。申し訳ございません。
でも頂いたコメはゴッドマザーとともに楽しく拝見しております。
逆にいつもコメ欄を開けておくからといって、毎回、コメを書いて
いただかなくても大丈夫です。毎回じゃ大変だと思いますので....
なんか言いたいぞ~、同感だぞ~とか、書きたいと思ったときだけも...
もしそれが毎回ってことであれば、それはそれで書き手として
すごく光栄なんですけどね~。
まあお互い、義務じゃなく、楽しんでやれるのがいいなぁ~と
思っております。
...ということで、これからもよろしくお願いいたします。(2015/6/6 記)
※仕事やランニングで時間がなく、みなさまへのご訪問が遅れたり
変則的になったりということも多々あるかと思います。
でも時間がとれたときは、みなさまのところにご訪問に伺い、
記事を拝見し、楽しませていただいております。
色んなジャンルの様々な切り口の記事や写真を見るのは
とても面白いし、刺激になります。
これからもよろしくお願いいたします。
☆ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「アメショー」をポチっと応援、お願い致します。
「にほんブログ村 猫ブログ アメショー」のページにとびます。

にほんブログ村
★アメショー、カメオタビーの父、圭太、シルバータビーの母、ノエル、
シルバーパッチドタビーの姉、アルテミス、シルバータビーの弟、ニケの
タグ:猫 アメショー 圭太
圭太君が食欲も有り元気そうで何よりです。
早く「つぶれ大福」のお顔を見れるように祈っております。
by jyoji-san (2021-03-22 21:21)
こんにちは。
ゴッドマザーさんの妹さん、素敵なプレゼントですね。
それも大きな箱を「電車でハンドキャリー」で持ち帰り・・・
男性ならあるあるですが、屈強?タフな行動力に脱帽です。
将来?会社でトップを狙えると思います。
圭太くん、食欲ありは良い傾向です。また、夫婦愛ある良いツーショットですね。
このまま順調にホケホケ?穏やかに長生きして欲しいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-03-22 21:54)
大御所、手術の成功おめでとうございます。
食欲旺盛ということで、
また、ふっくら大御所に期待してます。
by kiki (2021-03-22 22:27)
ホントだ、後姿が小さくなってる。本来はこんなに
鋭い目つきのお猫様だったんですねぇ。食欲旺盛な
のは元気な証拠、肥満にならない程度に体重が増え
ますように。おせんべいを箱で買った事はないなぁ。
まとめて買うと大量に消費してしまうので喫煙者の
頃もタバコをカートン買いしなかったタイプ。でも
猫砂は箱で買ってます。あの箱が丈夫でいろいろ使
えるので便利なんですよ。送料無料なのにホームセ
ンターで買うより安いし。
by mio (2021-03-22 22:36)
モクレンの白が青空に映え綺麗ですね^^
近所の公園の桜は二分咲きくらいですが
都心では満開の発表がありましたねw
そろそろ・・楽しみです♪
圭太くんの手術成功本当に良かったです。
ヘソ天で気持ちよさそうに寝ているお写真
食欲も旺盛との事、安堵しました^^
スリムなお顔もキリッとイケメンですが
いっぱい食べて、ふくよかなお顔に戻ってくださいね(=^・^=)
ご家族皆様ご心配でしたね。
お母さま手作りのお赤飯でお祝い、良かったです^^
by raomelon (2021-03-22 23:13)
こうやって見ると圭太君とノエルさんラブラブだね。
みんなに愛されている圭太君 体型と健康が元通りになって
大御所の雰囲気を醸し出して欲しいです。
by ゆうみ (2021-03-22 23:20)
圭太くん 食欲旺盛で元気な証拠ですね!^^
お花見ランチ良いですね!✿~
もう毎日公園の桜の様子が気になってしまって・・・。
でも 出来るならスッキリ晴れた青空のもとで 穏やかな陽気に
包まれてぼ~っと見上げていたいです。^^
(自販機の暖かいドリンクが だんだん少なくなってゆく時期。
毎年良く表示を見ないで 冷たいの買っちゃった!ってことを
忘れた頃にやらかしてしまうのです。^^;)
by ゆうのすけ (2021-03-23 04:16)
圭太君、元気になって良かったですね。
by kinkin (2021-03-23 04:52)
痩せたら食べ物がおいしくなるのかな?^^
by ぽちの輔 (2021-03-23 07:38)
電車宅配効率的です。確かに逞しいよ。私は出来ない(笑)食欲戻って来て嬉しいねっ食べてくれるて本当に安心するんだよ。
by みうさぎ (2021-03-23 07:45)
ハクモクレンがとっても綺麗に咲いていますねw
(^^ おしるこ撤収されて行ってますね(≧艸≦)
季節は確実にシフトしてますねw
圭太さん元気になって食欲も旺盛で、嬉しいばかりです。
ノエルさんもきっと心配したでしょうね。
4にゃん揃って出窓で寛ぐ姿♪この風景が何よりホッとします。
あの大きな段ボール箱を電車で持ち帰る(@_@ たくましすぎますw
by marimo (2021-03-23 08:02)
食欲があるって、
素晴らしいですね。
これからどんどん回復していくと思います。
早く体重が元に戻るといいな^^
by 青山実花 (2021-03-23 08:09)
自販機の品揃え・商品陳列、暦通りなんですね(^_^;) モチ人間が
入れ替えているとはいえ、機械に季節を教えられたみたい(^_^;)
近寄ってるのは、中身が気になるのか、箱が気になるのか(^_^;)
まるでダイエット成功したみたいですし、若々しい姿もいい(^^)
by middrinn (2021-03-23 09:48)
あら、圭太くん、手術成功祝いにお赤飯を作ってもらえるなんて、幸せな猫ちゃんでやすのぅ。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-03-23 13:26)
愛しのおしるこちゃん(笑(笑
走って&寒さでカロリーを消費して・・・
そんなニッキーさんの体に染み渡るおしるこちゃん!
ぬくぬく室内ですごして走ってもいませんがおしるこ食べたくなってきたなぁ^^
お餅も美味しいけど特製(笑)かぼちゃ団子を入れたのが好きです(≧∇≦)
どどーんと届いた純米せんべい。
梅吉と同じくらいの大きさと思われるノエルさんとの比較で
段ボールの大きさがよくわかりました。
乾物ゆえ非常食としても役立ちそうですね(≧艸≦)
そして大御所様。
手術をされたと聞いて本当にびっくりしました。
前記事のお写真はまだ病み上がりの様子が感じられましたが
今日アップのお写真では随分お元気になられたご様子。
毛繕いもされているとの事でメキメキと回復ですね!!
ノエルさんとの仲睦まじいお写真に「よかったなぁ・・・」と
ウルッと来ました。。。
ニッキーさんもゴッドマザー様もご心配な日々が続かれましたね。
体調等崩されません様にm(_ _)m
by ちぃ (2021-03-23 15:24)
圭太くん!食欲もあって良かったです!
やっぱり4ニャン揃ってなくっちゃ!
なによりもノエルさんとのお写真が♪
これがずっと続いてほしいですよね(#^.^#)
by きぃ (2021-03-23 20:33)
圭太さん、食欲もあって調子良さそうで安心しました^^
by ミィ (2021-03-23 22:18)
圭太くん、前記事を拝見して驚きました。
無事に手術成功して本当によかったです!
食欲も旺盛とのことで何より、ノエルさんと寄り添う夫婦ツーショットが素敵で泣きそうになりました^^
下僕にとってもニャンコのいつも通りが一番ですよね♪
ゴッドマザー妹さん、さすがパワフルです(#^^#)
私も若い頃は送料かかるなら自分で持って行っちゃえ、バスを待つくらいなら歩いちゃおう・・タイプでしたが今は全然ダメです^^;
by ゆきち (2021-03-23 23:53)
ハクモクレンを美味しそうと感じるのは私だけでしょうか(^-^;
ババヘラアイスみたいに見えるのです・・・
夏になると冷たいおしるこが出たりして(笑)
by yamatonosuke (2021-03-24 00:33)
窓の外を眺められるこのお席、充分な幅もあって、特等席ですね(●´ω`●)
by mayu (2021-03-24 08:20)
桜、ウチの方はもう半分くらい咲いています。
3月末から4月初めにかけて見頃になりそうですね(^^♪
by アルマ (2021-03-24 10:30)
まずは手術の成功おめでとうございます。
久しぶりの4にゃん揃い癒されます( ◠‿◠ )
by wildboar (2021-03-24 10:34)
ニッキーさん
こんにちわ~(^^
諸々と食事制限中の私ですが
我が身の身体に悪い食べ物じゃ無いのを良い事に
最近の食欲はとっても旺盛なんですよ~(笑)
元気そうな圭太君にホッとしてま~す( ^)o(^ )
by makkun (2021-03-25 13:17)
私の地域も桜は咲いてますがまだ満開にはなりません。
てゆーか、木によってバラツキがあるね(^∇^;)
圭太君元気になって食欲も旺盛で良かったね。
by 英ちゃん (2021-03-26 03:07)
圭太君、回復が良いようで何よりです。
自動販売機、だいぶ春夏バージョンに移行していますが、
まだまだ温かい飲み物が恋しいですね^^
お赤飯、手づくりなのですね。美味しそうです♪
by taekozue (2021-03-26 09:08)
ニッキーさん おはようございます。
気に入った煎餅は美味しいですね。意外と少ないので、見つけるとまとめ買いしてしまいます。
沢山の巫女ちゃんたちがくつろいでいる出窓があるのはいいですね。見ているだけで癒されます。
by SORI (2021-03-26 10:46)
おっ、純米せんべい・ど〜んと箱買い♪ 太っ腹な贈りものですね(^^)v
圭太さん、すっかり元気&食欲アップでよかったです〜♡
たしかに、スリムな小顔さんに・・・ でも、男前はそのままですね♪
ノエルさんとのご夫婦ショットが、しみじみ嬉しいです(^.^)
by のらん (2021-03-27 08:12)
爆睡の姿がめっちゃ可愛い。
おしるこは飲みたいと思った時に
なかなか無いです。
今日は温かいので冷たいのがいいな~って日に限って
見付けたりします。
by 響 (2021-03-27 12:25)
食欲もりもりとは、さすが、ほけほけ教教祖様!ここに集う信徒たちを早く安心させて、幸せに導かないとなりませんからね。きっと脅威の回復を見せて、更なる信徒獲得ですよ!
by 千晶 (2021-03-27 14:48)
大御所さま、手術とはご心配だったでしょうね。
痩せた姿にびっくりしましたが、すこやかそうですよ。
今はもっとお元気な様子、食欲もあってほんとによかったです。
ノエルさんも安心してるのかな…
純米せんべい、電車でハンドキャリー?すごい!
お赤飯も届いて、大御所さま愛されてますねえ^^
久々の帰宅ランも楽しまれて、何より。
お汁粉の位置が違っている、そういう季節なんですね。服の配置なども変えなくては。
ハクモクレンはご近所で堪能島氏や。そうそう、多摩地区の桜は遅いです…日当たりのいいところはそろそろ満開かな^^
by sana (2021-03-27 14:50)
(無事退院してきました。ありがとうございます!)
圭太くん、食欲モリモリなのはなによりです!
しかし食べ過ぎにはご注意を・・・^^;
圭太くん手術成功祝い@人間バージョンが豪華すぎる件(笑)
自販機は季節商品に変わってしまうと思いますが
ニッキーさんが日々おしるこを買い続けていれば
そこにずっと置いてくれないでしょうかね・・・?
by Ja-Kou66 (2021-03-28 00:47)
これだけお煎餅のストックがあれば
しばらくは安心ですね。
圭太くん、食欲があるようで何よりです。
本能が回復のために食べろといってるのでしょうか^^
by みずき (2021-03-28 22:38)